不動産屋さんからDMが来てました
豊洲ららぽーとで映画「ミックス」を見てきた帰り、ポストを覗くと大京穴吹不動産からDMが届いていました。ウチのマンションにはしょっちゅう不動産屋さんから自宅マンション売りませんか?というDMが届きます。いつもは迷わずゴミ箱直行なのですが、今日はちょっと惹かれました。不動産屋さんの名前がまず読めません。もう1つは封筒の隅に「AI査定」の文字。
部屋に帰って調べて見ると、大京穴吹不動産はライオンズマンションを扱っている大手らしいです。知らなくてすいません。その大手不動産会社がコンピューターで我が家を無料査定してくれたとのこと。ありがとうございます!
我が家の評価額は?
ズバリ!「6210万円」でした。2年前と比べて9%UPらしいです。すごーい!
自宅を購入したのは4年前。4000万円の後半で購入したので1500万円近くプラスの査定です。この値段で売れれば、現在の残りローンが4200万程なので現金が2000万円GETできる計算です。
愛用中のマネーフォワードで、HOME'S無料査定にかけている我が家の評価額は5500万円。ちょっと開きがあるのは気になりますが、上がっているのは間違いない様子。間違ってないでください。
更に調べてみました。
中古で売りに出てるウチのマンションを見ると、ほぼ新築で買った時の値段と一緒です。
あれ?
ということは売却価格はそれより下がるのでは?上がってないじゃん。
しばらく様子を見ます
ということでとても怪しい気がするので、様子見です。
思えば自宅マンションは、思いっきり衝動買いでした。引越しを考えていた頃に会社の先輩に「モデルルームとか見てみるといいよ。家賃もローンも変わんないし」とそそのかされて見に行ったその日にうっかりいくつかハンコを押してしまい、その次の週には更にバンバンとハンコを押して契約してしまったのでした。頭金も入れず、低収入の借金持ちでしたがなんとかローンも通してもらい、晴れて巨大高層マンションの住人となったのです。
東京オリンピックが終わると日本の景気も後退するのかなと思っているので、それまでに売ろうかなとぼんやり考えているのですが、売るならマイナスになるのは嫌だし、今は会社が近くて楽だし、売ったら二度と買えないんじゃないかと思うので、このまましばらくはずるずると住み続けるような気がします。売り時を逃す気満々ですね。
大京穴吹不動産さん!ほんとにその値段で買ってくれるなら相談に行きますよ!
AI査定のコンピューターは最新型でしょうね!?
・・誰か背中を押してください。