値を下げました
ビットコインが暴落してます。
先週は1BTC=87万円台をつけて好調でしたが、今週頭には1BTC=63万円前後まで落ち込みました。今は少し値を戻しましたが、ピーク時には30%ダウンということでハラハラしますね。
もちろんわたしの所有するビットコインも30%近く下落です。先週の一番高い時に買いましたので。参入時期が下手すぎますね。昔FXに手を出した時に120円台中盤で米ドルを買いまくったり、90円台後半で豪ドルを買いまくってロスカットで退場したのを思い出します・・
わたしには通貨の取引は向いてないのかもしれません。
下がるものあれば上がるものあり
ビットコインは暴落して少し値を戻し始めていますが、その逆の動きをしているのがビットコインキャッシュです。先週は1BCH=7万円台でしたが今週は1BCH=24万円台をつけたのちに13万円まで値を落とす、といった形です。それでも先週から見ると2倍です。
ビットコインキャッシュも先週同じように買っていれば良かったんですが、わたしのことですのでもちろん買ってませんでした。とことん下手ですね。
値動きが大きい時には?
ビットコインは現在かなり高値にいる気がします。「まだまだ上がる」という人もいるのでこれからどうなるかはわかりません。アメリカ株式なら〇〇ショックで値を下げた時は逆に買い時になるでしょう。今までのチャートを振り返っても、一時的に値を下げたとしてもそのあと必ず回復しています。アメリカという国自体が破綻しない限りはその傾向が続くと思ってます。
仮想通貨はどうでしょう。今回のビットコインの下げの理由はB2Xのハードフォーク延期によるものだと言われています。よくわかってませんが、B2Xに暖簾分けをしようとしてたけどやめました、ってことでしょうか?
今までビットコインはビットコインキャッシュ・ビットコインゴールドに分裂してきて、その度に下がる下がると言われてましたが結局高騰を続けてきました。今回は逆に分裂しなくなりましたというのを受けて値が下がってます。言ってることとやってることが逆ですね。ツンデレか。
ということで先がまったく読めませんので、日本円の比率を高めて静観するのがいいと思います。
わたしの対応は?
ということでぼんやり見守ろうかと思いましたが、幸いなことに投資額が少ないため損失も何千円かで済んでます。このあともドキドキしたいので、ほんとにちょっとだけですが買い足してみることにしました。
下がっているビットコインを5千円、持っていなかったビットコインキャッシュを5千円購入です。
これで仮想通貨には計3万円入金したことになります。額が小さいので最悪全部無くなっても生きていけますね。FXと違って証拠金不足→ロスカットがないのは助かります。仮想通貨は投資というよりは投機の域だと感じますので、そこそこドキドキが楽しめればそれでいいかなと思ってます。
全財産投入、ダメ絶対。