仮想通貨が暴落中
仮想通貨が軒並み値を下げてます。ビットコインは15%、イーサリアムは20%、リップルは33%の下落だそうです。
3万円ちょっと残しておいたzaif口座は、今週の頭は4.5万円ほどでしたが、今日の時点では2万円台まで落ち込んでいます。
年末に100万円チャレンジをしていた身としては、多少のプラスで終わっておいて大正解といったところでしょうか。仮にこのあと値を戻すとしても、握力が弱いわたしが持ち続けられるわけがありません。ガクブルしながら損切り→その後値を戻すのループで大損するのが目に見えてます。
暴落は買いのチャンス?
暴落は最大の買い場、とよく聞きますが本当でしょうか。暴落時に恐れずに追加投資をした人が値を戻した時に大きな利益を得られるというのは、もちろん頭ではわかっているのですが勇気が要りますよね。
暴落したのが投資信託やETFなら分散されているのでまあ安心、個別株なら倒産リスクが怖いなあと思うのですが、下がっているのは仮想通貨。適正価格がいくらかさっぱりわからず、ボラリティが高い仮想通貨の暴落は、このまま価値が無くなっちゃうんじゃないのと思うくらいの危うさを感じます。これだけ暴落するってことは、みんなが恐怖におののいて売っているってことですかね。
暴落も一段落して値が戻るなら当然今はチャンスなはずなので、少し買い足してみることにしました。
ちょっと買い足しましたが・・
5万円を追加投資してみました。貧乏人にとっては十分大金です。
BTCに1万円、ETHとXEMに2万円ずつ買いましたが、確信を持って買っているわけではありません。ETHとXEMはBTCより技術的に先がありそうだという記事に影響されただけです。
見事値を戻して欲しいものですが、買った後もまだ下がり続けているようでヒヤヒヤです。値を戻したら利確して真面目にETFを買いますので、神様なんとかお願いします!
これが仮想通貨でギャンブルするってことなんですね。怖い怖い。