サボってましたが・・
久々の投稿となります。一度サボると時間が過ぎるのはあっというまですね。また自分のペースで更新していければと思ってます。
ログインしてない間にWordPressの記事の書き方が変わってしまって、さっぱりわからなくなってしまいました。新たな気持ちでチャレンジです。
株式
投資信託を売り払うなど、銘柄の大幅整理をしています。米国株オンリーになりましたし、ETFより個別株が増えてます。含み益があっても売れず、含み損が増えれば焦って損切り、という負けパターンから脱出するために配当重視にスライドしてます。

BTIがいい感じ。
確定拠出年金

日本・新興国は値動きをチェックするために最低限だけ残して、残りは先進国に全振りです。やっと昨年末の暴落から戻ってきてくれました。
今後は・・?
前回の更新から1年近く経ちましたが、あまり資産が増えていません。損切りという名の狼狽売りを繰り返したせいですね。
配当重視の銘柄に切り替えてからは、株価が上がろうが下がろうが気にならなくなりました。(切り替えたのは最近なので、そもそも下がるのを経験してませんが・・)強いて言えばどんどん上がって行くのを見て「安いうちにもっと買っとけばよかったなあ」と思うくらいです。
部署移動をしてから投資に回す金額が減りましたが、今後も高配当株に資金を投入したいと思います。