-
-
資産構成 2020/07 わたしの資産も梅雨空でした
2020/08/02 -資産構成
梅雨が長引きました 関東の梅雨明けは8/1となりました。梅雨明けが8月まで長引くのは13年ぶりだそうです。7月はホントに雨が多かったです。梅雨空に連動しているかのように私の資産もパッとしませんでした。 ...
-
-
資産構成 2020/06末 晴れのち雨のち曇り
2020/07/05 -資産構成
季節はすっかり梅雨です 今日も東京は朝から雨がざあざあ降ったかと思うと昼には止んで蒸し暑いということでまさに梅雨空、といった様相です。 株価の方も天気につられているのか、パッとしない動きです。 6月1 ...
-
-
資産構成 2020/06 レバレッジ効いてます
2020/06/07 -資産構成
わたしのレバレッジは借金 コロナショックで株価が急落した際に、買い増す資金がなかったためカードローンで計200万円も借りて株式購入にあてました。いつもの暴落チャレンジです。さすがにレバレッジETFを買 ...
-
-
資産構成 2019/04
2019/04/08 -資産構成
サボってましたが・・ 久々の投稿となります。一度サボると時間が過ぎるのはあっというまですね。また自分のペースで更新していければと思ってます。 ログインしてない間にWordPressの記事の書き方が変わ ...
-
-
資産構成 2018/06
2018/06/18 -資産構成
ボーナス!嬉しいけど・・ サラリーマンなので年に2回ボーナスがいただけます。基本給の3.1倍だったのでもちろん悪くはないと思うのですが、以前はもっと評価がついていたのでなんだか物足りません。異動したて ...
-
-
資産構成 2018/05
2018/05/12 -資産構成
底は抜けたんでしょうか? 減る一方だった資産残高もここのところ落ち着いてきています。上がったり下がったりの繰り返しで、当面の底は見えたような気が。ここからガツンと下げられてもまだまだ売る気はないので平 ...
-
-
資産構成 2018/04
2018/04/01 -資産構成
多少買ってもまだ下がる 2月に引き続き3月もNY市場は下がってました。 下がった時に張り切って少し買い増したりしたのですが、結局それでも底ではなかったようで含み損が増えてます。弱小資金で戦っているので ...
-
-
資産構成 2018/03
2018/03/04 -資産構成
焦って買ってしまいました 2月はNY市場が冷え込んだため安いうちに仕込んでおこうと資金をつぎ込んだのですが、3月に入った途端また急降下でした。じっくり落ち着いて積み立てを続けていても大差はなかったのか ...
-
-
資産構成 2018/2
2018/02/01 -資産構成
1月は休みまくりでした 12月が激務だった分、1月は休みを取りまくりました。10日しか出社してません。それでも給料はそこそこもらえるのが正社員のいいところ。 2月からは異動になったので残業もほぼほぼ無 ...
-
-
資産構成 2018/1
2018/01/16 -資産構成
12月は激務でした 年末年始は毎年仕事量が多いのですが、昨年末も相変わらず激務でした。休みが3日しかないと何もやる気が起きずに昼間は寝てるだけ。 やる気は起きないくせに、夜は年末だからと酒を飲みに行き ...